【6/7,8】小暮浩史との 2日間 2025
2025年6月7日(土), 8日(日) 小暮 浩史さんをMarisのアトリエにお迎えします。
小暮さんは、あらためてご紹介するまでもなく東京国際ギターコンクール、ヴェリア国際ギターコンクール(ギリシャ)など 国際ギターコンクール優勝者という華々しいキャリアをもち、国内外で大活躍されています。
小暮さんにはほぼ毎年、Marisのアトリエに来て頂いていますが、昨年の皆様からのリクエストを踏まえ、今年は次の 2日間のイベントを実施します。
◆レッスン会
小暮さんのプレゼント演奏付
◆「小暮浩史と愛好家との出会い」
① 小暮さんを囲んだ「愛好家コンサート 」
② 小暮 浩史 コンサート
初心者、ギターを弾かない方にも、楽しい、すぐに役に立つイベントです。
また、2日間のイベントですが、1日のみの参加もOKです。別途、懇親会もございます。
乞う、ご期待!
【小暮 浩史(こぐれ ひろし)プロフィール】
これまでギターを高田元太郎、福田進一各氏に師事。 東京国際ギターコンクール、ヴェリア国際ギターコンクール(ギリシャ)にて優勝するほか、国内外のコンクールで多数優秀な成績を残している。 2014から2019年までフランスのストラスブール音楽院に留学。ギターをデュオ・メリス(アレクシス・ムズラキス、スサナ・プリエト両氏)、古楽解釈および通奏低音を今村泰典氏に師事。 東京オペラシティ主催、期待の若手コンサートシリーズである「B→C」への出演や、NHK-FM「リサイタル・ノヴァ」にゲスト出演するなど、現在は東京を拠点に各方面で精力的な活動をしている。2016年度文化庁新進芸術家海外研修員。
※皆様のご参加により昨年同様に実施できることとなりました、御礼。(2025/3/20)
◆レッスン会
50分 11,000円(他の聴講含む)、聴講は、2000円(何枠でも同じ)
6月7日(土) レッスン順に記載しています。
1.細川様 バリオス プレリュードハ短調
2.成田様 バッハ イギリス組曲第3番 アルマンド後半
ソル パストラーレ Op.32-3
3.佐藤様 バリオス ワルツ第4番
4.橋居様 アルベニス アストゥリアス
5.癸生川様 タレガ アルハンブラの思い出
6.
小暮さんから、プレゼント演奏 があります。お楽しみに!
6月8日(日)
1.
2.根本様 TBD
3.長塚様 バッハ リュート組曲2番 プレリュード
4.
この後に、 ① 小暮さんを囲んだ「愛好家 コンサート」及び② 小暮 浩史 コンサートを実施する予定です。
※ レッスンは、4/1以降にキャンセルの場合はキャンセル料金が発生します。
(誰か代替の方を紹介頂ければキャンセル料金はありません)
◆「小暮浩史と愛好家との出会い」
2025年 6月9日(日) 午後
① 小暮さんを囲んだ「愛好家 コンサート」
♪ 料金
ソロ(料金は小暮浩史コンサート2,500円を含む)
7分演奏 3,500円
15分演奏 4,000円
デュオ・トリオ(料金は小暮浩史コンサート2,500円を含む)
15分演奏 3,500円(一人当たり)
なお、演奏せず聴くだけの方は、2,500円 (小暮浩史コンサートを含む)です。
♪ 小暮さんを囲んだ「愛好家コンサート 」 参加者
募集中 希望者は4月30日までに連絡ください
(お申込み順) 残り、1枠となります
・長塚様 ソル 魔笛の主題による変奏曲
・山本様 TBD
・根本様 TBD 15分
・幕田様 クレンジャンス アリア 1番、5番 Op69
・越石様 ヴィラ ロボス 前奏曲 3番、5番
・平山様 バッハ ソナタ2番 アンダンテ BWV1003
・早乙女様 ソル メヌエット Op.11-1、11-3
・
② 小暮 浩史 コンサート
♪ 小暮浩史コンサート プログラム
・カタルーニャ民謡曲集より(リョベート)
・コユンババ(ドメニコーニ)
・大聖堂(バリオス)
・フェリシダージ(ジョビン)
★オール オブ ミー(マークス〜ディアンス編)
♪ 料金 2,500円
♪小暮浩史コンサート、愛好家コンサート(演奏無し)のお申込み
・鈴木様
※何らかの理由により、開催日や内容の一部変更等があることをご承知おきください。
備考:6月7日、8日 レッスン会関係の料金(受講生、聴講生)は2日間共通ですが、
6月8日「小暮浩史と愛好家との出会い」(① 小暮さんを囲んだ「愛好家 コンサート」
及び ② 小暮 浩史 コンサート)の料金とは、別料金となります。
【お問合せ・お申込み】
marisguitar@gmail.com
0コメント